Morimoriネットワーク/編 -- 岩崎書店 -- 2008.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 652L /モリ/2 00110012955 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21369652
書名 日本の林業
書名ヨミ ニホン ノ リンギョウ
著者名 Morimoriネットワーク /編, 白石則彦 /監修  
著者名ヨミ モリモリ ネットワーク , シライシ ノリヒコ  
巻次
出版地 東京
出版者 岩崎書店
出版年 2008.2
頁数・図版 47p
大きさ 29cm
巻の書名 木を使う・木に親しむ
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-265-02782-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-265-02782-8
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 652
NDC分類(9版) 657
件名 林業-日本
内容紹介 循環可能な資源である木材。本書では、育てられた木が伐られ、森から運び出され、生活の中で利用されるまでを詳しく解説。材料としての木材の特徴、身近にある木製品、昔の木の運び方なども紹介。
著者紹介 1955年生まれ。東京大学大学院農学系研究科修了。農林水産省林業試験場経営部、同省北海道支所天然林管理研究室長、東京大学助教授を経て、現在、東京大学大学院農学生命科学研究科教授。研究の専門分野は森林経理学、森林計測学。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。