大石芳野/写真 -- 清流出版 -- 2008.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 773.2 /オオ/ 00109962339 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21460659
書名 黒川能の里
書名ヨミ クロカワノウノ サト
副書名 庄内にいだかれて
著者名 大石芳野 /写真, 馬場あき子 /文  
著者名ヨミ オオイシ ヨシノ , ババ アキコ  
出版地 東京
出版者 清流出版
出版年 2008.2
頁数・図版 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-86029-214-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86029-214-0
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 773.2925
NDC分類(9版) 773.2925
件名 黒川能
内容紹介 500年もの間、民俗芸能として能を守ってきた黒川の人々。彼らはどんな暮らしを持ち、どんな風土に生きてきたのか。「能」と「農」、庄内の黒川で育まれてきた人々の暮らしの原点がここに。
著者紹介 【大石】写真家。人間の生をテーマに人びとの姿を追う。2000年から東京工芸大学教授。芸術選奨、土門拳賞、日本放送協会放送文化賞、エイボン女性大賞などを受賞、紫綬褒章受章。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。