青柳恵介/著 -- 新潮社 -- 2007.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 756.8 /アオ/ 00111627332 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21365239
書名 柳孝骨董一代
書名ヨミ ヤナギ タカシ コットウ イチダイ
著者名 青柳恵介 /著  
著者名ヨミ アオヤギ ケイスケ  
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 2007.12
頁数・図版 123p
大きさ 27cm
一般注記 年譜あり
ISBN 4-10-469102-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-10-469102-9
本体価格 5600円
NDC分類(8版) 756.8
NDC分類(9版) 756.8
件名 骨董
内容紹介 川端康成、白洲正子、小林秀雄、土門拳…。名だたる文人、数寄者たちを心酔させた京都の古美術店主が、その半生と古美術への情熱を初めて明かす。ドラマを生んだ名品40点余を一堂に集めた豪華ヴィジュアル愛蔵版。
著者紹介 1950年東京生まれ。成城大学大学院博士課程修了。現在、成城学園教育研究所勤務、成城大学、東京海洋大学非常勤講師。古美術評論家。主著に「風の男白洲次郎」「骨董屋という仕事」などがある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。