植村和秀/著 -- 柏書房 -- 2007.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 121.6 /ウエ/ 00110000686 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21354151
書名 「日本」への問いをめぐる闘争
書名ヨミ ニホンエノ トイオ メグル トウソウ
副書名 京都学派と原理日本社
著者名 植村和秀 /著  
著者名ヨミ ウエムラ カズヒデ  
出版地 東京
出版者 柏書房
出版年 2007.12
頁数・図版 297p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 パルマケイア叢書・22
一般注記 索引あり
ISBN 4-7601-3250-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7601-3250-8
本体価格 4200円
NDC分類(8版) 121.6
NDC分類(9版) 121.6
件名 日本思想 歴史 明治以後
内容紹介 日本の危機を超克するための哲学は可能か。新世界秩序の創造をめざす、西田幾多郎ら京都学派。それを執拗に否定する蓑田胸喜ら原理日本社。激しい思想戦から描き出す、斬新な近代日本思想史。
著者紹介 1966年京都生まれ。88年京都大学法学部卒。京都大学法学部助手、京都産業大学法学部講師、助教授を経て、現在、京都産業大学法学部教授。専攻:ナショナリズム研究・ドイツ政治思想史。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。