中江克己/著 -- PHP研究所 -- 2007.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 757.3 /ナカ/ 00109950114 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21356559
書名 歴史にみる「日本の色」
書名ヨミ レキシニミル ニホンノ イロ
著者名 中江克己 /著  
著者名ヨミ ナカエ カツミ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2007.12
頁数・図版 215p
大きさ 21cm
ISBN 4-569-69348-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-569-69348-4
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 757.3
NDC分類(9版) 757.3
件名 色 歴史
内容紹介 女王卑弥呼の赤と青、紫式部の紫、豊臣秀吉の金、市川団十郎の茶…。日常の暮らしから、恋愛、政治、合戦に至るまで、色にこだわってきた日本人。その繊細な色彩感覚を、興味深い逸話とともに紹介する。
著者紹介 1935年函館生まれ。書籍編集者、染織文化誌「藍」編集長を経て、ノンフィクション作家。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。