辺見庸/著 -- 毎日新聞社 -- 2007.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 N /ヘン/ 00109941846 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21330678
書名 たんば色の覚書
書名ヨミ タンバイロノ オボエガキ
副書名 私たちの日常
著者名 辺見庸 /著  
著者名ヨミ ヘンミ ヨウ  
出版地 東京
出版者 毎日新聞社
出版年 2007.10
頁数・図版 156p
大きさ 20cm
ISBN 4-620-31824-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-620-31824-0
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 918.68
NDC分類(9版) 918.68
内容細目 内容: たんば色の覚書. ミルバーグ公園の赤いベンチで. 側. 累. 自問備忘録. 剥がれて. 私たちの日常. 痛みについて
内容紹介 人ひとりの存在と人ひとりが発する言葉。ファシズム的な支配が社会を覆いつつある時代に、単独者の微光を抵抗の原点として語る。短編小説、詩、エッセイ、論考など、書き下ろし全8篇を収録。
著者紹介 1944年宮城県生まれ。70年共同通信社入社。北京特派員、編集委員などを経て、96年退社。78年中国報道で日本新聞協会賞、87年中国から国外退去処分を受ける。91年小説「自動起床装置」で芥川賞、94年「もの食う人びと」で講談社ノンフィクション賞を受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。