望月郁子/著 -- 笠間書院 -- 2007.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 913.36 /モチ/ 00109936651 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21316374
書名 新源氏物語は読めているのか
書名ヨミ シン ゲンジ モノガタリ ワ ヨメテイルノカ
副書名 帚木三帖・六条院・玉鬘
著者名 望月郁子 /著  
著者名ヨミ モチズキ イクコ  
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版年 2007.10
頁数・図版 223p
大きさ 22cm
ISBN 4-305-70356-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-305-70356-9
本体価格 3300円
NDC分類(8版) 913.36
NDC分類(9版) 913.36
件名 源氏物語
個人件名 紫式部(平安中期)(00270993)
内容紹介 「女人往生」「女人成仏」こそ、源氏物語のテーマである。先入観を極力排除し、あくまで本文を深く読み込むことによって、今までの源氏物語研究とは違う、物語の実体に接近する新たな解釈を提示する野心作。
著者紹介 昭和8年静岡県生まれ。31年津田塾大学英文科卒。35年法政大学大学院日本文学科修士課程修了。学習院大学国文科聴講生。常葉女子短期大学助教授、静岡大学教養部教授、同人文学部教授を経て、二松学舎大学大学院文学研究科教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。