永嶺重敏/著 -- 平凡社 -- 2007.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 377.9 /ナカ/ 00109951999 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21337988
書名 東大生はどんな本を読んできたか
書名ヨミ トウダイセイワ ドンナホンオ ヨンデキタカ
副書名 本郷・駒場の読書生活130年
著者名 永嶺重敏 /著  
著者名ヨミ ナガミネ シゲトシ  
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 2007.10
頁数・図版 286p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 平凡社新書・
一般注記 文献あり
ISBN 4-582-85394-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-582-85394-0
本体価格 820円
NDC分類(8版) 377.9
NDC分類(9版) 019
件名 東京大学//00305733
内容紹介 マルクス、漱石から春樹へ。「共読」から「孤読」へ。創立から130年。「日本のエリート」の必読・愛読書はこう変わった。豊富な資料を通して浮かび上がる東大読書文化史。
著者紹介 1955年鹿児島県生まれ。九州大学文学部卒。東京大学駒場図書館などを経て、現在、東京大学情報学環図書室勤務。日本出版学会賞、日本図書館情報学会賞、日本児童文学学会奨励賞、第1回内川芳美記念マス・コミュニケーション学会賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。