佐山和夫/著 -- アスキー -- 2007.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 783.7 /サヤ/ 00109930505 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21312245
書名 野球場で、観客はなぜ「野球に連れてって」を歌うのか?
書名ヨミ ヤキュウジョウデ カンキャクワ ナゼ ヤキュウニ ツレテッテオ ウタウノカ
副書名 野球の七不思議を追う
著者名 佐山和夫 /著  
著者名ヨミ サヤマ カズオ  
出版地 東京
出版者 アスキー
出版年 2007.10
頁数・図版 189p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 アスキー新書・032
一般注記 文献あり
ISBN 4-7561-5045-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7561-5045-5
本体価格 743円
NDC分類(8版) 783.7
NDC分類(9版) 783.7
件名 野球
内容紹介 野球にはたくさんの不思議がある。なぜ攻撃と守備で道具を変えるのか。なぜ一塁は右にあるのか…。あまりにも当たり前で、しかし考えてみるととたんに謎が増す、これら野球に秘められた不思議を解き明かす書。
著者紹介 1936年和歌山県生まれ。慶應義塾大学文学部卒。日本ペンクラブ、アメリカ野球学会、スポーツ文学会会員。野球のルーツを探るノンフィクションを多数手がけ、潮ノンフィクション賞、ミズノスポーツライター賞、アメリカ野球学会「トゥイード・ウェップ賞」などを受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。