鷲田小彌太/著 -- 彩流社 -- 2007.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 134.4 /ヘエ/ 00109928533 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21308162
書名 ヘーゲルを「活用」する!
書名ヨミ ヘーゲルオ カツヨウスル
副書名 自分で考える道具としての哲学
著者名 鷲田小彌太 /著  
著者名ヨミ ワシダ コヤタ  
出版地 東京
出版者 彩流社
出版年 2007.10
頁数・図版 205p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-7791-1020-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7791-1020-7
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 134.4
NDC分類(9版) 134.4
内容紹介 世界一わかりやすく、使えるヘーゲル。山積する現代の難問に、「矛盾」「自己対象化」「家族」「対立物の統一」など、ヘーゲルの思考法・論理・キーワードを大胆に使って挑む、入門書を超えた「入門書」。
著者紹介 1942年北海道生まれ。66年大阪大学文学部卒。72年大阪大学大学院文学研究科哲学・哲学史専攻修士課程修了。三重短期大学教授を経て、現在、札幌大学教授。哲学・倫理学を担当。評論活動、エッセイ、人生論等の執筆も精力的におこなっている。著書多数。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。