松本健一/著 -- 朝日新聞社 -- 2007.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 910.268 /フシ/ 00109949729 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21309316
書名 藤沢周平が愛した静謐な日本
書名ヨミ フジサワ シュウヘイガ アイシタ セイヒツナ ニホン
著者名 松本健一 /著  
著者名ヨミ マツモト ケンイチ  
出版地 東京
出版者 朝日新聞社
出版年 2007.10
頁数・図版 226p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-250336-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-02-250336-7
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 910.268
NDC分類(9版) 910.268
個人件名 藤沢 周平
内容紹介 「漆の実のみのる国」に秘められた、藤沢周平が行き着いた“場所”とは。没後10年。数多くの名作を生み、日本人の心を揺さぶり続ける藤沢文学の神髄を、著者独自の視点で読み解く歴史エッセイ集。
著者紹介 1946年群馬県生まれ。東京大学経済学部卒。法政大学大学院で近代日本文学を専攻。在学中の評伝「若き北一輝」で注目される。評論家、作家、麗澤大学教授。アジア・太平洋賞、司馬遼太郎賞、毎日出版文化賞受賞。著書多数。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。