阿曽山大噴火/著 -- 河出書房新社 -- 2007.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 327 /アソ/ 00109927673 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21388116
書名 被告人、前へ。
書名ヨミ ヒコクニン マエ エ
副書名 法廷で初めて話せることもある
著者名 阿曽山大噴火 /著  
著者名ヨミ アソザン ダイフンカ  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2007.9
頁数・図版 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-01832-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-01832-4
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 327
NDC分類(9版) 327.04
件名 裁判 日本
内容紹介 報道と冒頭陳述はかくも異なるものなのか。ニセ有栖川宮、監禁王子、カリスマシェフ、リフォーム詐欺師など、世間を騒がせた事件の被告人たちが語る驚きの真相とは。裁判傍聴の醍醐味を堪能できる待望の1冊。
著者紹介 1974年山形県生まれ。大川興業所属。99年のオウム裁判をきっかけに傍聴に興味を持ち、以来通った法廷は1万に近い。自称「インディーズ司法記者」。著書に「裁判大噴火~若手芸人渾身の裁判傍聴記~」「裁判狂時代~喜劇の法廷・傍聴記~」がある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。