文部科学省21世紀COEプログラム國學院大學「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成」/編 -- 文部科学省21世紀COEプログラム國學院大學「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成」 -- 2007.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 170 /コク/2 00109888875 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21268416
書名 神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成
書名ヨミ シントウト ニホンブンカノ コクガクテキケンキュウハッシンノ キョテンケイセイ
副書名 研究報告 文部科学省21世紀COEプログラム
著者名 文部科学省21世紀COEプログラム國學院大學「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成」 /編  
著者名ヨミ コクガクインダイガク  
巻次
出版地 東京
出版者 文部科学省21世紀COEプログラム國學院大學「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成」
出版年 2007.1
頁数・図版 489p
大きさ 22cm
一般注記 文献あり
NDC分類(8版) 170
NDC分類(9版) 170
件名 神道
内容細目 内容:古代・中世の神社と神道 岡田莊司,笹生衛,加瀬直弥 著,東アジアのなかの日本の神信仰 鈴木靖民 著,護符・起請文の調査と研究 千々和到 ほか著,神社の資料論的研究 三橋健 ほか著,江戸幕府の祭祀と東照宮 根岸茂夫 著,日本の山岳信仰・修験道と神社 宮家準 著,神道・日本文化と儒教・道教 浅野春二,新井大祐,石井嘉生 著,大学所蔵の諸資料に関する調査研究 青木周平,倉住薫,坂根誠 著,近世・近代における神道と日本文化の国学的研究 阪本是丸 ほか著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。