三好春樹/著 -- 雲母書房 -- 2007.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.2 /ミヨ/ 00109900829 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21372706
書名 リハビリテーションという幻想
書名ヨミ リハビリテーショントイウ ゲンソウ
著者名 三好春樹 /著, 高口光子 /著  
著者名ヨミ ミヨシ ハルキ , タカグチ ミツコ  
出版地 東京
出版者 雲母書房
出版年 2007.8
頁数・図版 205p
大きさ 21cm
ISBN 4-87672-226-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87672-226-6
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 369.26
NDC分類(9版) 369.26
件名 高齢者福祉
内容紹介 お年寄りの「生きる意欲」を取り戻せ。介護現場から絶大な支持を得ているアドバイザー・理学療法士の三好春樹と高口光子による初対談本。「ユニットケアという幻想」に続く幻想シリーズの第2弾。
著者紹介 【三好】広島県生まれ。1974年より特別養護老人ホームの生活指導員となる。その後、九州リハビリテーション大学校へ入学。資格取得後、再び元の特養で理学療法士として勤務。85年に退職し「生活とリハビリ研究所」を主宰。月刊誌「ブリコラージュ」を発行。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。