検索条件

  • 著者
    ナカムラケンヤ
ハイライト

東京国立近代美術館/企画・監修 -- 淡交社 -- 2007.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 712.1 /トオ/ 00110100195 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21580363
書名 日本彫刻の近代
書名ヨミ ニホン チョウコクノ キンダイ
副書名 From its beginnings through the 1960s
著者名 東京国立近代美術館 /企画・監修, 三重県立美術館 /企画・監修, 宮城県美術館 /企画・監修  
著者名ヨミ トウキョウコクリツ キンダイビジュツカン , ミエケンリツビジュツカン , ミヤギケンビジュツカン  
版表示 2版
出版地 京都
出版者 淡交社
出版年 2007.8
頁数・図版 269p
大きさ 24cm
一般注記 会期・会場:2007年8月7日-9月17日 宮城県美術館ほか 文献あり 年譜あり
ISBN 4-473-03430-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-473-03430-4
本体価格 2476円
NDC分類(8版) 712.1
NDC分類(9版) 712.1
件名 彫刻 (日本)//歴史//明治以後
内容紹介 ニッポンの「彫刻」とは何か。木彫の伝統、ロダンとの出会い、国家と戦争、そして抽象へ。高村光雲からイサム・ノグチまで、彫刻家たちが希求した生命の造形、その100年の軌跡。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。