検索条件

  • 著者
    ミヤウチモトコ
ハイライト

京都大学総合博物館/編 -- 京都大学学術出版会 -- 2007.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 468 /キヨ/ 00109901314 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21276216
書名 生物の多様性ってなんだろう?
書名ヨミ セイブツノ タヨウセイッテ ナンダロウ
副書名 生命のジグソーパズル
著者名 京都大学総合博物館 /編, 京都大学生態学研究センター /編  
著者名ヨミ キョウト ダイガク ソウゴウ ハクブツカン , キョウト ダイガク セイタイガク ケンキュウ センター  
出版地 京都
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2007.8
頁数・図版 313p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 学術選書・027
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-87698-827-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87698-827-3
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 468
NDC分類(9版) 468
件名 生物多様性
内容紹介 生物の「形」は、他の生き物たちとの「関係」の中でいかに作用しているのか。「分子」から「人間活動」が環境に及ぼす影響を理解するには…。様々なピースが織り成す生き物たちのジグソーパズルに、生態学が挑む。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。