ケネス・S.ディフェイス/著 -- パンローリング -- 2007.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 501.6 /テイ/ 00109904490 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21269881
書名 石油が消える日
書名ヨミ セキユガ キエル ヒ
副書名 歴史的転換を迎えたエネルギー市場
著者名 ケネス・S.ディフェイス /著, 秋山淑子 /訳  
著者名ヨミ ディフェイス ケネス S , アキヤマ ヨシコ  
出版地 東京
出版者 パンローリング
出版年 2007.8
頁数・図版 371p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 ウィザードブックシリーズ・vol.122
一般注記 索引あり
原書名 Hubbert’s peak.∥の翻訳
ISBN 4-7759-7088-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7759-7088-1
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 501.6
NDC分類(9版) 568.09
件名 エネルギー問題
内容紹介 アメリカの石油生産が1970年代初期にピークに達するという、ハバート博士の石油ピーク論を徹底考察。エネルギー商品を売買するトレーダーなら知っておきたい知識が満載。石油市場を知るための必読書。
著者紹介 【ディフェイス】M.キング・ハバート博士とヒューストンのシェル石油研究所で出会い、大きな影響を受ける。その後、プリンストン大学に所属し、石油産業のコンサルタントとしても活躍。プリンストン大学名誉教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。