越川禮子/著 -- 朝日新聞社 -- 2007.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 385.9 /コシ/ 00109911436 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21265919
書名 暮らしうるおう江戸しぐさ
書名ヨミ クラシ ウルオウ エド シグサ
著者名 越川禮子 /著  
著者名ヨミ コシカワ レイコ  
出版地 東京
出版者 朝日新聞社
出版年 2007.7
頁数・図版 165p
大きさ 18cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-02-250312-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-02-250312-1
本体価格 900円
NDC分類(8版) 385.9
NDC分類(9版) 385.93
件名 社交
内容紹介 江戸時代、人々の軋轢を防ぐために考え出された「江戸しぐさ」。人と人の関係に悩む現代にこそ復活させたい、江戸の心と感性を解説する。朝日新聞夕刊「マリオン」の好評連載を単行本化。
著者紹介 1926年東京都生まれ。86年「グレイパンサー」で潮賞ノンフィクション部門優秀賞受賞。その後、江戸しぐさの伝承者、芝三光氏に師事。江戸しぐさの語りべとして執筆・講演に精力的に活動中。江戸しぐさ語りべの会主宰。(株)インテリジェンス・サービス取締役社主。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。