谷晃/著 -- 淡交社 -- 2007.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 N /タニ/ 00109872386 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21250043
書名 仮想茶会潜入記
書名ヨミ カソウ チャカイ センニュウキ
副書名 時空を超えた茶人の彷徨
著者名 谷晃 /著  
著者名ヨミ タニ アキラ  
出版地 京都
出版者 淡交社
出版年 2007.7
頁数・図版 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-473-03424-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-473-03424-3
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 913.6
NDC分類(9版) 913.6
内容細目 内容:松永久秀の多聞山城茶会
内容紹介 茶会記などの史料から、今もその断片を窺える数々の茶会。本書では、千利休と同時代を過ごした堺の茶人・稲田宗雁なる架空の人物を通して、かつての茶の湯の様子と変わりゆく環境を歴史小説の如く描き出す。
著者紹介 1944年愛知県生まれ。京都大学史学科卒。香雪美術館を経て、88年より野村美術館学芸部長。専攻は茶の湯文化史。著書に「茶会記の風景」「金森宗和茶書」「茶会記の研究」「わかりやすい茶の湯の文化」「茶人たちの日本文化史」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。