横溝正史/著 -- 出版芸術社 -- 2007.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 N /ヨコ/6 00109857185 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21243175
書名 横溝正史自選集
書名ヨミ ヨコミゾ セイシ ジセンシュウ
著者名 横溝正史 /著  
著者名ヨミ ヨコミゾ セイシ  
巻次 vol.6
出版地 東京
出版者 出版芸術社
出版年 2007.5
頁数・図版 365p
大きさ 20cm
巻の書名 悪魔の手毬唄
一般注記 肖像あり
ISBN 4-88293-323-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88293-323-6
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 913.6
NDC分類(9版) 913.6
内容紹介 閉鎖的な山村を舞台に、真骨頂「見立て殺人」の深化に挑んだ横溝文学の集大成。「宝石」元編集長大坪直行、講談社元編集長原田裕インタビュー「戦後探偵小説のあゆみ」初公開。
著者紹介 1902年神戸市生まれ。大阪薬専卒。26年博文館に入社して「新青年」の名編集長として腕をふるい、日本探偵小説黎明期の中心人物として活躍。32年作家専業に。戦後はいちはやく本格物に力を入れ、48年「本陣殺人事件」で探偵作家クラブ賞長編賞を受賞。81年他界。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。