検索条件

  • 著者
    宮崎修一
ハイライト

オクタビオ・パス/〔著〕 -- 岩波書店 -- 2007.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 901.1 /ハス/ 00109844352 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21250964
書名 もうひとつの声
書名ヨミ モウ ヒトツノ コエ
副書名 詩と世紀末
著者名 オクタビオ・パス /〔著〕, 木村榮一 /訳  
著者名ヨミ パス オクタビオ , キムラ エイイチ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2007.5
頁数・図版 202p
大きさ 20cm
原書名 La otra voz.∥の翻訳
ISBN 4-00-025300-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-025300-0
本体価格 2600円
NDC分類(8版) 901.1
NDC分類(9版) 901.1
件名 詩 詩論・詩話
内容紹介 果たして、来るべき時代に詩は生き延びられるのか。現代社会における詩の機能を検証し、未来において詩が占める位置、担うべき役割を予言する。「弓と竪琴」「泥の子供たち」に続く詩論三部作の完結篇。
著者紹介 【パス】1914~98年。現代ラテンアメリカを代表するメキシコの詩人・批評家。シュルレアリスムの正統的・批判的継承者として知られる。インド・中国・日本の思想・文化にも通暁し、古今東西にわたる文明批評を縦横に展開。数々の国際的な文学賞受賞。90年ノーベル文学賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。