山岡寛人/著 -- 旬報社 -- 2007.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 Y653 /ヤマ/ 00109846752 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21235638
書名 スギ林はじゃまものか
書名ヨミ スギバヤシ ワ ジャマモノ カ
著者名 山岡寛人 /著  
著者名ヨミ ヤマオカ ヒロト  
出版地 東京
出版者 旬報社
出版年 2007.5
頁数・図版 131,2p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 中学生ライブラリー・4
一般注記 索引あり
ISBN 4-8451-1025-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8451-1025-4
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 653
NDC分類(9版) 653.6
件名 すぎ(杉)
内容紹介 植えつけ、下草刈り、枝打ち、間伐…。生徒たちは、スギ林で実習を行い、考えた。なぜスギ林に変わってしまったのか。スギ林は本当に邪魔ものなのか。日本の森林やスギ林業の基礎的な知識や技術を中心に解説。
著者紹介 1944年東京都生まれ。東京教育大学卒。千葉県立高校教諭、東京大学教育学部附属中等教育学校教諭として、中学生・高校生に理科を教える。日本環境教育学会、日本生態学会、日本蟻類研究会など。定年退職を機に2005年から“フィールドワーク学校・山岡塾”を主宰。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。