加藤典洋/著 -- 講談社 -- 2007.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.268 /タサ/ 00109882668 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21233784
書名 太宰と井伏
書名ヨミ ダザイト イブセ
副書名 ふたつの戦後
著者名 加藤典洋 /著  
著者名ヨミ カトウ ノリヒロ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2007.4
頁数・図版 197p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-213940-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-213940-3
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 910.268
NDC分類(9版) 910.268
個人件名 太宰 治
内容紹介 なぜ、戦後を生きられなかったのか。「敗戦後論」から11年。本書では、太宰治、井伏鱒二、三島由紀夫に少し変わった角度から光をあて、著者はのうのうと生きる人の場所から、思いつめ、死んだ人のことを考える。
著者紹介 1948年山形県生まれ。72年東京大学文学部卒。早稲田大学国際教養学部教授、文芸評論家。「言語表現法講義」で第10回新潮学芸賞、「敗戦後論」で第9回伊藤整文学賞、2004年「テクストから遠く離れて」と「小説の未来」で第7回桑原武夫学芸賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。