三橋健/著 -- PHP研究所 -- 2007.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 170 /ミツ/ 00109857512 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21229245
書名 神道の常識がわかる小事典
書名ヨミ シントウノ ジョウシキガワカル ショウジテン
著者名 三橋健 /著  
著者名ヨミ ミツハシ タケシ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2007.5
頁数・図版 267,12p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 PHP新書・454
一般注記 年表あり 索引あり
ISBN 4-569-64452-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-569-64452-3
本体価格 800円
NDC分類(8版) 170
NDC分類(9版) 170
件名 神道
内容紹介 日本の風土から生まれた固有の民族宗教・神道。「祝詞」「柏手」「八百万」「ハレとケ」にはどんな意味があるのか。日本人なら知っておきたい神道の歴史と教義を、やさしく解説した入門書。
著者紹介 1939年石川県生まれ。國學院大學文学部卒。同大学院文学研究科神道学専攻博士課程修了。現在、國學院大學神道文化学部教授および同大学院教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。