沢山晴三郎/訳 -- 農山漁村文化協会 -- 2007.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 388 /チユ/2 00109994415 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21223437
書名 中国の故事民話
書名ヨミ チュウゴクノ コジミンワ
著者名 沢山晴三郎 /訳, 沢山生也 /編・画  
著者名ヨミ サワヤマ ハルサブロウ , サワヤマ セイヤ  
巻次 漢民族編 2
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2007.3
頁数・図版 104p
大きさ 22cm
ISBN 4-540-06339-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-540-06339-8
本体価格 1429円
NDC分類(8版) 388
NDC分類(9版) 388.22
件名 民話-中国
内容細目 内容:一簇花をたずねて、 山追いのムチ、 野鶏領、 赤いはらかけのニンジンこぞう、 趙州橋、
内容紹介 天女に恋をした若者は、長い長い旅の末に天女と結ばれる。じつは秦の始皇帝は、この二人の馬丁小僧だった…。「一簇花をたずねて」をはじめ、天女の恋から神様の伝説までスケールの大きい話を紹介。全5話を収録。
著者紹介 【沢山晴三郎】1914年北京市生まれ。北京同学会語学校で中国語を修得。終戦後も中国にとどまり、北京中国人民大学外籍教師を務める。58年帰国。桜美林大学文学中文科教授。82年没。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。