高銀/著 -- 藤原書店 -- 2007.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 929.11 /コ/ 00110489481 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21212650
書名 いま、君に詩が来たのか
書名ヨミ イマ キミニ シ ガキタノカ
副書名 高銀詩選集
著者名 高銀 /著, 青柳優子 /訳, 金應教 /訳, 佐川亜紀 /訳, 金應教 /編  
著者名ヨミ コ ウン , アオヤギ ユウコ , キム ウンギョ , サガワ アキ , キム ウンギョ  
出版地 東京
出版者 藤原書店
出版年 2007.3
頁数・図版 260p
大きさ 22cm
一般注記 解説:崔元植,辻井喬 著作目録あり 年譜あり
ISBN 4-89434-563-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89434-563-8
本体価格 3600円
NDC分類(8版) 929.11
NDC分類(9版) 929.11
内容細目 内容: 彼岸感性 金應教 佐川亜紀訳. 文義村に行って 金應教 佐川亜紀訳. 祖国の星 金應教 佐川亜紀訳. 涙のために 金應教 佐川亜紀訳. ヒマラヤ詩篇 金應教 佐川亜紀訳. 詩は誰なのか 青柳優子訳. 解説 高銀 崔元植著 青柳優子訳
内容紹介 虚無・耽美の詩風から、仏教精神の静寂を、革命を、民衆の暮らしののどかさを、そして民族の歴史を、宇宙を歌い、遂にひとつの詩それ自体となったその生涯。韓国が生んだ大詩人の半世紀にわたる詩歴の全てを邦訳。
著者紹介 【高】1933年韓国全羅北道生まれ。韓国を代表する詩人。道で拾ったハンセン病患者の詩集を読み、詩人を志す。朝鮮戦争時、報復虐殺を目撃、精神的混乱に。その後出家、僧侶として活躍するが、還俗し、投獄・拷問を受けながら民主化運動に従事。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。