星川淳/著 -- 幻冬舎 -- 2007.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 664.9 /ホシ/ 00109868631 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21345115
書名 日本はなぜ世界で一番クジラを殺すのか
書名ヨミ ニホンワ ナゼ セカイデイチバン クジラオコロスノカ
著者名 星川淳 /著  
著者名ヨミ ホシカワ ジュン  
出版地 東京
出版者 幻冬舎
出版年 2007.3
頁数・図版 214p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 幻冬舎新書・032
一般注記 文献あり
ISBN 4-344-98031-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-344-98031-0
本体価格 780円
NDC分類(8版) 664.9
NDC分類(9版) 664.9
件名 捕鯨
内容紹介 IWCが取り決めたクジラの永久保護区で、日本が調査捕鯨の名のもとに年間1000頭のクジラを殺すのに、はたして正当な理由はあるのだろうか。捕鯨大国日本の謎を徹底検証する。
著者紹介 1952年東京生まれ。作家・翻訳家。82年に屋久島定住。2005年よりグリーンピース・ジャパン事務局長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。