毛里和子/編 -- 岩波書店 -- 2007.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 302.2 /ヒカ/2 00109820493 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21222365
書名 東アジア共同体の構築
書名ヨミ ヒガシアジア キョウドウタイノ コウチク
著者名 毛里和子 /編  
著者名ヨミ モウリ カズコ  
巻次
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2007.3
頁数・図版 362p
大きさ 22cm
巻の書名 経済共同体への展望
巻の著者 浦田秀次郎/編
一般注記 文献あり
ISBN 4-00-026358-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-026358-0
本体価格 3600円
NDC分類(8版) 302.2
NDC分類(9版) 333.7
件名 経済統合
内容紹介 東アジアの諸国は通貨・金融危機から急速に回復し、域内経済統合を進めている。その要因は何だったのか。東アジア自由貿易協定および経済共同体構想を視野に入れながら、経済成長のための方策を示す。
著者紹介 【浦田】早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授。著書「国際経済学入門」、共著「内外価格差の経済学」「世界経済の20世紀」ほか。編著「FTAガイドブック」、共編著「日本のFTA戦略」「アジアFTAの時代」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。