津田道夫/編著 -- 高文研 -- 2007.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 916 /ツタ/ 00109963152 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21286059
書名 ある軍国教師の日記
書名ヨミ アル グンコク キョウシノ ニッキ
副書名 民衆が戦争を支えた
著者名 津田道夫 /編著  
著者名ヨミ ツダ ミチオ  
出版地 東京
出版者 高文研
出版年 2007.3
頁数・図版 309p
大きさ 20cm
ISBN 4-87498-381-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87498-381-2
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 916
NDC分類(9版) 916
件名 日中戦争 (1937-1945)
内容紹介 盧溝橋事件から太平洋戦争を経て、敗戦までの8年間、一女学校教師が1日も欠かさず書き続けた日記をもとに、戦争に翻弄されながらも、逆にまた戦争を下支えした民衆の姿を、等身大のリアルさで描き出す。
著者紹介 1929年埼玉県生まれ。53年東京教育大学文学部卒、改造社入社。55年改造社倒産。57年より日本生産性本部出版部に勤務。60年退職後は「現状分析」を主宰しながら著述活動に専念。71年障害者の教育権を実現する会の結成に参加。2005年九条の会・久喜の結成に参加。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。