関裕二/著 -- 東京書籍 -- 2007.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.3 /セキ/ 00109875547 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21213095
書名 かごめ歌の暗号
書名ヨミ カゴメウタノ アンゴウ
副書名 わらべ遊びに隠された古代史の闇
著者名 関裕二 /著  
著者名ヨミ セキ ユウジ  
出版地 東京
出版者 東京書籍
出版年 2007.3
頁数・図版 245p
大きさ 19cm
一般注記 『「かごめ歌」に秘められた裏卑弥呼』(フットワーク出版1998年刊)の加筆修正 文献あり
ISBN 4-487-80189-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-487-80189-3
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 210.3
NDC分類(9版) 210.3
件名 日本 歴史 古代
内容紹介 「かーごめ、かごめ、籠の中の鳥は、いついつ出やる…」。謎めいた歌詞は何を訴えるのか。カゴ・鳥・巫女の示すもの、豊受大神=トヨ=神功皇后の悲劇ほか、ヤマト成立史と「日本書紀」のタブーに迫る。
著者紹介 1959年千葉県生まれ。奈良に通い詰め、独学で古代史を学ぶ。91年に衝撃的デビュー作「聖徳太子は蘇我入鹿である」を発表以来、古代をテーマに意欲的な執筆活動を続けている。歴史作家。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。