検索条件

  • 著者
    カンベタカシ
ハイライト

天野文雄/著 -- ぺりかん社 -- 2007.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 773.2 /セア/ 00109819428 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21207961
書名 世阿弥がいた場所
書名ヨミ ゼアミガイタ バショ
副書名 能大成期の能と能役者をめぐる環境
著者名 天野文雄 /著  
著者名ヨミ アマノ フミオ  
出版地 東京
出版者 ぺりかん社
出版年 2007.2
頁数・図版 650p
大きさ 22cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-8315-1160-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8315-1160-7
本体価格 8600円
NDC分類(8版) 773.2
NDC分類(9版) 773.2
件名 能楽 歴史 南北朝時代
内容細目 内容:世阿弥がいた場所概観:世阿弥がいた場所. 世阿弥という名前
内容紹介 世阿弥や同時代の能役者の環境という視点から読み解いた、斬新な大成期の能の実態。彼らの制作による能が、いかにパトロンである室町将軍の意を体したものであるかを、作品の総合的かつ統一的な把握から析出する。
著者紹介 昭和21年東京都生まれ。國學院大学大学院文学研究科博士課程修了。國學院久我山高校、上田女子短期大学、大阪大学文学部助教授、教授を経て、平成11年から大阪大学大学院文学研究科教授。専門は能楽史。第18回観世寿夫記念法政大学能楽賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。