田村善昭/著 -- 東方出版 -- 2007.2

タグ

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T748 /タム2/1B 00109737463 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
特別集書 T748 /タム2/1A 00109737456 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T748 /タム2/1C 00109807036 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T748 /タム2/ 00109737449 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21185953
書名 四国三郎吉野川の印象
書名ヨミ シコク サブロウ ヨシノガワ ノ インショウ
副書名 時空をこえて銀塩が記憶した川の相貌
著者名 田村善昭 /著  
著者名ヨミ タムラ ヨシアキ  
出版地 大阪
出版者 東方出版
出版年 2007.2
頁数・図版 94p
大きさ 22cm
副叢書名 特別集書
ISBN 4-86249-053-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86249-053-7
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 748
NDC分類(9版) 748
件名 吉野川-写真集
内容紹介 吉野川堤防で三脚を立てて川にカメラを向けてから30年、一見変化のないように見える川の景観も変貌した…。吉野川を写した膨大なフィルムを整理し、下流から源流への旅、そして時空を辿るように構成した写真集。
著者紹介 NHK徳島放送局でTVニュースの映像関係の仕事を40年程した。NHK退職後フォトエージェンシィ「ダンディフォト」の契約写真家として参加。日本写真作家協会会員。吉野川学会会員。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。