竹内敏晴/著 -- 中央公論新社 -- 2007.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 804 /タケ/ 00109751827 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21208110
書名 声が生まれる
書名ヨミ コエガ ウマレル
副書名 聞く力・話す力
著者名 竹内敏晴 /著  
著者名ヨミ タケウチ トシハル  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2007.1
頁数・図版 206p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・1882
ISBN 4-12-101882-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-101882-3
本体価格 740円
NDC分類(8版) 804
NDC分類(9版) 804
件名 言語
内容紹介 耳が聞こえなかった日から、声とことばを獲得し「話す人」となるまで。本書ではふだん自覚することのない、声として発されるまでのことばの胎動を見つめる。著者の体験を交えて語られる、声とことばを巡るドラマ。
著者紹介 1925年東京生まれ。東京大学文学部卒。演出家。劇団ぶどうの会、代々木小劇場を経て、72年竹内演劇研究所開設。宮城教育大学教授、南山短期大学教授等として教育に携わる一方、「からだとことばのレッスン」に基づく演劇構造、人間関係の気づきと変容、障害者療育に打ち込む。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。