武野要子/編 -- 岩波書店 -- 2007.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 Y291 /タケ/ 00109743358 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21185416
書名 福岡
書名ヨミ フクオカ
副書名 アジアに開かれた交易のまちガイド
著者名 武野要子 /編  
著者名ヨミ タケノ ヨウコ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2007.1
頁数・図版 177p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 岩波ジュニア新書・552
ISBN 4-00-500552-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-500552-9
本体価格 980円
NDC分類(8版) 291
NDC分類(9版) 291.91
件名 福岡市-紀行・案内記
内容紹介 古代の昔から中国・朝鮮へ開かれ、文化・経済の交流窓口として活躍してきた福岡は、今なお国際都市として発展を続けている。さらに発展を続ける福岡を歩き、その魅力に迫るコンパクトな修学旅行ガイド。
著者紹介 1929年生まれ。九州大学大学院修了。専門は日本経済史。福岡大学教授、兵庫大学教授を経て、現在福岡大学名誉教授。2004年福岡県文化賞、05年西日本文化賞を受賞。主な著書に「博多-町人が育てた国際都市」「悲劇の豪商伊藤小左衛門」「博多町人栄華と経営手腕」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。