武光誠/著 -- 河出書房新社 -- 2007.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 170 /タケ/ 00109867504 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21172937
書名 日本人なら知っておきたい神道と神社
書名ヨミ ニホンジンナラ シッテオキタイ シントウト ジンジャ
副書名 神々に何を求めどうつき合ってきたかがひと目でわかる
著者名 武光誠 /著  
著者名ヨミ タケミツ マコト  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2007.1
頁数・図版 95p
大きさ 26cm
一般注記 『日本人なら知っておきたい神道』(2003年刊)の加筆、再編集
ISBN 4-309-65050-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 933円
NDC分類(8版) 170
NDC分類(9版) 170
件名 神社
内容紹介 神道がわかれば、日本の歴史が見える。神社を知れば、日本人の心が読める。神社はいかに誕生したか、祭りはいつ始まったのかなどの疑問に答え、豊富な図版でやさしく解説。日本人の原点を探る1冊。
著者紹介 1950年山口県生まれ。東京大学文学部卒。同大学院博士課程修了。現在、明治学院大学教授。専攻は、日本古代史、歴史哲学。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。