吉本健二/著 -- 学習研究社 -- 2006.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 210.47 /ヨシ/ 00109734264 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21169335
書名 手紙から読み解く戦国武将意外な真実
書名ヨミ テガミカラ ヨミトク センゴクブショウ イガイナシンジツ
著者名 吉本健二 /著  
著者名ヨミ ヨシモト ケンジ  
出版地 東京
出版者 学習研究社
出版年 2006.12
頁数・図版 270p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-05-403275-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1450円
NDC分類(8版) 210.47
NDC分類(9版) 210.47
件名 日本 歴史 室町時代
内容紹介 本能寺の変、関ケ原の戦い…。信玄、謙信、信長、秀吉、家康らが残した手紙が物語る、大事件の裏側と戦国武将の素顔。手紙の原文を簡易な現代語訳で紹介し、武将たちの隠された一面や合戦の裏事情を鋭く分析する。
著者紹介 1967年和歌山県生まれ。東京大学文学部卒業後、同大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。評論活動を経て、戦国時代を中心とした小説を発表。著書に「真説大坂の陣」「戦国将星伝」「慶長戦国志」などがある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。