武井麻子/著 -- 大和書房 -- 2006.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 141.6 /タケ/ 00109723954 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21163096
書名 ひと相手の仕事はなぜ疲れるのか
書名ヨミ ヒト アイテノ シゴトワ ナゼ ツカレルノカ
副書名 感情労働の時代
著者名 武井麻子 /著  
著者名ヨミ タケイ アサコ  
出版地 東京
出版者 大和書房
出版年 2006.12
頁数・図版 248p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-76148-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 141.6
NDC分類(9版) 498.8
件名 労働衛生
内容紹介 感情の演技を求められる仕事が、自己にどのような影響を及ぼすのか。人間が働きながら疲れ果ててしまうのはなぜか。感情労働をキーワードにそのメカニズムに迫り、心を酷使する仕事に負けないためのヒントを示す。
著者紹介 1949年東京生まれ。東京大学医学部卒。同大学院で精神衛生学を専攻。民間精神科病院海上療養所、千葉県立衛生短期大学助教授を経て、日本赤十字看護大学教授。看護師、保健師のほか保育士の資格を持ち、保育園の給食調理員、婦人相談所の心理判定員など、様々な職種を経験。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。