舘鼻誠/著 -- 日本放送出版協会 -- 2006.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 210.47 /タケ/ 00109725125 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21155354
書名 戦国争乱を生きる
書名ヨミ センゴク ソウランオ イキル
副書名 大名・村、そして女たち
著者名 舘鼻誠 /著  
著者名ヨミ タテハナ マコト  
出版地 東京
出版者 日本放送出版協会
出版年 2006.12
頁数・図版 313p
大きさ 16cm
叢書名・叢書番号 NHKライブラリー・209
一般注記 文献あり
ISBN 4-14-084209-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 970円
NDC分類(8版) 210.47
NDC分類(9版) 210.47
件名 日本 歴史 室町時代
内容紹介 戦国時代の主役は大名たちだけではなかった。大名を支える家臣や村の人々、家や生活を支えた女たち、さらに西国への幹線経路としての瀬戸内海を中心に活躍した海賊衆まで、時代を担った様々な人々を捉え直す。
著者紹介 1956年東京都生まれ。立教大学大学院博士後期課程修了。日本中世史専攻。専修大学文学部講師。NHK文化センターさいたまアリーナ教室・東急BE渋谷・BE青葉台など各地の市民講座の講師も務める。LEC大学教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。