松久佳遊/著 -- 光村推古書院 -- 2006.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 724.5L /マツ/ 00110614104 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 071738200
書名 仏画の描法
書名ヨミ ブツガノ ビョウホウ
著者名 松久佳遊 /著  
著者名ヨミ マツヒサ カユウ  
出版地 京都
出版者 光村推古書院
出版年 2006.12
頁数・図版 101p
大きさ 30cm
ISBN 4-8381-0376-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784838103768
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 724.51
NDC分類(9版) 724.51
件名 仏画 技法
内容紹介 松久宗琳佛所所長が描き下ろした仏画の手引き書。仏画は、様々な仏の姿を通じて自身の仏性と対話をし、心の平安を願う絵画。正統な仏画を美しくあらわした作品を例に、絵具のつくり方から描き方まで丁寧に説明。
著者紹介 京都生まれ。京都芸術短期大学日本画科卒業後、京都仏像彫刻研究所に入る。上田家聖に師事。吉村年代に助言、指導を受ける。現在、仏師・仏絵師、双方の世界で創作活動に励む。松久仏像彫刻会館館長、松久宗琳佛所所長、宗教芸術院院長。大阪朝日カルチャーセンター仏画講師。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。