検索条件

  • 著者
    岡山・香川合同企画文化交流展実行委員会
ハイライト

菅原治子/作 -- 福音館書店 -- 2006.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 913 /スカ/ 00109702874 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21133511
書名 チンチン電車が走ってた
書名ヨミ チンチン デンシャ ガ ハシッテタ
著者名 菅原治子 /作, 吉井爽子 /画  
著者名ヨミ スガワラ ハルコ , ヨシイ アキコ  
出版地 東京
出版者 福音館書店
出版年 2006.11
頁数・図版 267p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 福音館創作童話シリーズ・
一般注記 『四年生の頃』(沖積社2000年刊)の再構成、増補
ISBN 4-8340-2247-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 913
NDC分類(9版) 913.6
内容細目 内容:本村町の家
内容紹介 時代は戦争の最中、学童疎開、家族の疎開を経験し、はる子は大人の生活に触れながら、成長していく…。短編集「四年生の頃」からの5編に、2編の書き下ろしを追加。小学校高学年から読めるよう大幅に手を加える。
著者紹介 【菅原】1933年東京生まれ。95年「婦人文芸」会員となり、小山七々子の筆名で執筆活動をはじめる。現在は、婦人文芸会員、三田文学会員、全作家協会会員。主な作品に「隆とお正月」「四年生の頃」「パリの子守唄」がある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。