青山秀彦/著 -- 青山秀彦著作刊行会 -- 2006.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 332.1 /アオ/ 00109666442 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21112242
書名 明治政府の富国構想と民衆
書名ヨミ メイジセイフノ フコクコウソウト ミンシュウ
著者名 青山秀彦 /著, 青山秀彦著作刊行会 /編  
著者名ヨミ アオヤマ ヒデヒコ1938ー1969 , アオヤマ ヒデヒコ チョサク カンコウ ア  
出版地 町田
出版者 青山秀彦著作刊行会
出版年 2006.4
頁数・図版 349p
大きさ 22cm
一般注記 肖像あり 年譜あり 著作目録あり
NDC分類(8版) 332.1
NDC分類(9版) 332.106
件名 経済政策 日本 歴史 明治時代
内容細目 内容:論文:「農民的地価算定案」の内容と特質. 本源的蓄積期における地方金融事情. 地租改正実施をめぐる対立と闘争の諸形態. 大隈財政と富国構想. 政商の利益か、国民の利益か《三井と三菱》,史料紹介:地租改正の実施過程における諸意見について,研究ノート:人民史観へのアプローチ. 「天皇制国家の成立過程」に関する若干の問題点. 方法と課題. 転形期の人民闘争. 日本近現代史研究の成立. 社会政策論の立場と社会経済史の方法,書評:明治初期に関する経済史研究について. ほか,時評:ネオ・コロニアリズムと明治百年論,中学生への小文・三題

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。