増山雅人/著 -- 中央公論新社 -- 2006.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 796 /マス/ 00109695930 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21152797
書名 将棋駒の世界
書名ヨミ ショウギゴマノ セカイ
副書名 カラー版
著者名 増山雅人 /著  
著者名ヨミ マスヤマ マサト  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2006.10
頁数・図版 190p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・1869
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-12-101869-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 980円
NDC分類(8版) 796
NDC分類(9版) 796
件名 将棋
内容紹介 木の宝石と呼ばれる黄楊に、美しい漆で文字をあしらった将棋駒は、遊具を超えた工芸品としての魅力をもっている。材質や書体をはじめ、鑑賞やコレクションに必要な知識をカラー写真で紹介。
著者紹介 1949年東京生まれ。明治大学政治経済学部卒。編集プロダクション・逍遙舎経営。多数の棋書を編集。酔棋という号も持ち。駒作りを続けている。将棋駒研究会所属。将棋ペンクラブ会員。「駒のささやき」編集長。著書「図解将棋上達法」「将棋次の一手」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。