福田収一/著 -- 丸善 -- 2006.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 509.2 /フク/ 00109664349 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21116607
書名 ものづくり大論
書名ヨミ モノズクリ タイロン
副書名 「モノづくり」から「マーケットづくり」へ
著者名 福田収一 /著  
著者名ヨミ フクダ シュウイチ  
出版地 東京
出版者 丸善
出版年 2006.9
頁数・図版 164p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-621-07752-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 509.21
NDC分類(9版) 675
件名 マーケティング
内容紹介 従来、経営者の仕事であったマーケットづくりは、今後、技術者が主導権を握るべきである。技術者にとって、製品開発以上にマーケット創造が重要となることを力説する、野心的「ものづくり」論。
著者紹介 1943年東京都生まれ。東京大学で機械工学を学ぶ。その後、東京大学、大阪大学で、助手、助教授として知的設計、知的生産の研究に従事。91年から東京都立科学技術大学生産情報システム工学科教授をへて、首都大学東京システムデザイン学部教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。