鈴木博之/〔ほか〕編 -- 東京大学出版会 -- 2006.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 520.2 /シリ/10 00109638340 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21152400
書名 シリーズ 都市・建築・歴史
書名ヨミ シリーズ トシ ケンチク レキシ
著者名 鈴木博之 /〔ほか〕編  
著者名ヨミ スズキ ヒロユキ  
巻次 10
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2006.8
頁数・図版 369,3p
大きさ 22cm
巻の書名 都市・建築の現在
一般注記 文献あり
ISBN 4-13-065210-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 4200円
NDC分類(8版) 520.2
NDC分類(9版) 523.05
件名 近代建築 論文集
内容細目 内容: 住宅の生産と流通 松村秀一著. オフィスビルの表現 清家剛著. 一九六八年 五十嵐太郎著. 病理としての建築 ヨルク・グライター著 海老澤模奈人訳. 環境問題としての風景論 中川理著. 難民キャンプの現状 森川嘉一郎著. 都市と建築その機能と寿命 鈴木博之著
内容紹介 「建築・都市」から人類の営みの歴史を読み解き直すシリーズ。本巻では、20世紀、西欧中心・資本主義の大量消費社会において生み出され続けてきた現代建築の方向性を読み解く鍵として、再び「歴史」に立ち返る。
著者紹介 1945年生まれ。東京大学大学院工学系研究科教授。建築史。著書「東京の「地霊」」サントリー学芸賞、「ヴィクトリアン・ゴシックの崩壊」日本建築学会賞、「都市へ」建築史学会賞、「都市のかなしみ-建築百年のかたち」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。