中西隆紀/著 -- 平凡社 -- 2006.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 686.2 /ナカ/ 00109632607 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21106531
書名 幻の東京赤煉瓦駅
書名ヨミ マボロシノ トウキョウ アカレンガエキ
副書名 新橋・東京・万世橋
著者名 中西隆紀 /著  
著者名ヨミ ナカニシ タカキ  
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 2006.8
頁数・図版 204p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 平凡社新書・337
一般注記 文献あり
ISBN 4-582-85337-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 700円
NDC分類(8版) 686.2136
NDC分類(9版) 686.21361
件名 鉄道 東京都 歴史
内容紹介 かつて新橋駅・東京駅・万世橋駅の3駅を結んでいた、長大な赤煉瓦のアーチが今も残る。それは日本の美観と威信の象徴でもあった。膨張する首都・東京の駅と鉄道は、大震災や戦争に耐え、いかなる変遷を辿ったのか。
著者紹介 1947年大阪市生まれ。多摩美術大学卒。編集者、書籍デザイナーを経て、現在ライター。タウン誌「本の街」を創刊。明治水準点の会主宰、ケーベル会会員、神田学会所属。「神田300年地図」1・2を発行。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。