友寄英隆/著 -- 新日本出版社 -- 2006.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 331 /トモ/ 00109468527 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21092620
書名 「新自由主義」とは何か
書名ヨミ シン ジユウシュギトワナニカ
著者名 友寄英隆 /著  
著者名ヨミ トモヨリ ヒデタカ  
出版地 東京
出版者 新日本出版社
出版年 2006.8
頁数・図版 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-406-03307-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 331
NDC分類(9版) 332.107
件名 資本主義-日本
内容紹介 「構造改革」路線のもとで次々と起こる不正事件や、格差の広がり。こうした背景には、「新自由主義」とよばれる弱肉強食の経済思想がある。本書は、この新自由主義を、経済理論の立場から考察する。
著者紹介 1942年生まれ。65年一橋大学経済学部卒、68年同大学院修士課程修了。「経済」編集長。「生活感覚の日本経済論」。最近の論文「現代日本資本主義分析・民主的経済改革をめぐる若干の理論問題」「所得格差の拡大をどう検証するか」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。