森史朗/著 -- 文藝春秋 -- 2006.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 210.75 /モリ/ 00109622127 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21077796
書名 特攻とは何か
書名ヨミ トッコウトワ ナニカ
著者名 森史朗 /著  
著者名ヨミ モリ シロウ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2006.7
頁数・図版 342p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 文春新書・515
一般注記 文献あり
ISBN 4-16-660515-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 890円
NDC分類(8版) 210.75
NDC分類(9版) 210.75
件名 太平洋戦争(1941~1945) 特攻隊
内容紹介 日本人以外に、特攻作戦を実施した国民はいない。太平洋戦争末期に散った若者たちの悲劇は、なぜ生まれたのか。特攻の生みの親・大西瀧治郎海軍中将たちの苦悩と葛藤を描き出す。
著者紹介 1941年大阪市生まれ。慶應義塾大学卒業後、文藝春秋新社入社。「文藝春秋」編集長、取締役編集担当などを経て、退社。著書に「敷島隊の五人」「運命の夜明け」他。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。