検索条件

  • 著者
    JayantV.Narlikar
ハイライト

百瀬高子/著 -- 彩流社 -- 2006.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 175.9 /モモ/ 00111042081 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21072778
書名 御柱祭火と鉄と神と
書名ヨミ オンバシラサイ ヒ ト テツ ト カミ ト
副書名 縄文時代を科学する
著者名 百瀬高子 /著  
著者名ヨミ モモセ タカコ  
出版地 東京
出版者 彩流社
出版年 2006.7
頁数・図版 182p
大きさ 19cm
ISBN 4-7791-1168-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 175.952
NDC分類(9版) 210.25
件名 長野県 遺跡・遺物
内容紹介 信州や日本の古代史の不思議は、もっと科学的な観点で見れば、多くは解けるはずだ…。そんな考えを抱いてきた著者が、諏訪の縄文古代史を、御柱祭という特異な祭りにスポットを当てながら、“科学的”に考える。
著者紹介 長野県出身。東京都公務員退職後古代史研究。著書「超古代国家・神州は実在した」「なるほどザ神話・そして人間」「黄金の国ジパング・東松山市と金環」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。