武光誠/著 -- 河出書房新社 -- 2006.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 180 /タケ/ 00109660198 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21062343
書名 日本人なら知っておきたい仏教
書名ヨミ ニホンジンナラ シッテオキタイ ブッキョウ
副書名 経典、宗派、儀式、寺院、仏像…「日本仏教」の真の姿が見えてくる
著者名 武光誠 /著  
著者名ヨミ タケミツ マコト  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2006.7
頁数・図版 207p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 Kawade夢新書・S318
ISBN 4-309-50318-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 720円
NDC分類(8版) 180
NDC分類(9版) 180
件名 仏教
内容紹介 古代インドで釈迦が起こし、アジアを経て日本へと広まった仏教。釈迦は、私たちに何を教えているのか。日本人の歴史や風習、価値観を育んできた仏教とは、いかなる宗教なのか。その全体像が瞭然となる恰好の書。
著者紹介 1950年山口県生まれ。東京大学文学部卒。同大学院博士課程修了。現在、明治学院大学教授。専攻は日本史、歴史哲学。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。