本田恵子/著 -- C.S.L.学習評価研究所 -- 2006.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 375 /ホン/ 00109602525 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 064271300
書名 脳科学を活かした授業をつくる
書名ヨミ ノウカガクオイカシタ ジュギョウオツクル
副書名 子どもが生き生きと学ぶために
著者名 本田恵子 /著  
著者名ヨミ ホンダ ケイコ  
出版地 横浜
出版者 C.S.L.学習評価研究所
出版年 2006.6
発売者 みくに出版
頁数・図版 241p
大きさ 21cm
ISBN 4-8403-0271-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 375
NDC分類(9版) 375
件名 学習指導
内容紹介 子どもが生き生きとする授業をつくるためには、どうしたらよいのかを最新の脳科学の理論(マルティプルインテリジェンス)に基づき紹介。理論編と実践編で構成され、ニーズに合わせた使い分けができる。
著者紹介 国際基督教大学教養学部卒業後、桐蔭学園中学・高等学校教諭、玉川大学文学部教育学科助教授等を経て、現職は早稲田大学教育・総合科学学術院教授。アメリカ・日本でスクールカウンセラーとしての勤務も多数。包括的スクールカウンセリング研究会代表。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。